しつけ

犬のしつけなど

しつけ

TOP   



  ★犬のしつけなど
 
  犬やペットのしつけって、本で読んでみると
  私の家で実際にしていたペットのしつけとは
  ちがっていたりして、間違っていたんだなぁ
  と思いました(>_<)
  
  しつけは、はじめが肝心だと思います。
  
  このページでは、犬のしつけ方法や
  犬の問題行動などの対策を少し紹介します。
 
     

  しつけを教えるときのこころがけ
  
  ・長い時間したり、嫌がっているのに
   無理に教えようとしてはいけない。

  ・飼い主の言う通りできたら、たくさんほめる。
   叱るよりほめるほうを多くしたら
   飼い主と犬の信頼関係も深まるそうです。

  ・しつけの号令は家族で統一するように
   しましょう。同じ動作なのに
   家族でそれぞれ違う号令だと
   犬も覚えきれません。
   例えば、「おすわり」を「すわれ」
   と言ったり。どちらかに統一するように
   します。

  ・叱るときは、いけないことをしている最中か
   その直後に叱ること。
   時間がたってから叱っても
   犬には何故叱られているのか分かりません。 
   
    

  しつけ その1
  「お座り」を教えてみよう
  

  飼い主の手にごほうび用のエサを
  にぎって、犬の鼻先にくっつけて
  犬が興味を示したら、そのまま「おすわり」と
  やさしく指示を出します。
  
  お座りができたら、座ったままの状態で
  ほめてから、ごほうびのエサをあげます。
  
  無理やり犬のお尻を押したりなど、
  力づくで座らせるのはNGです!

   
    


  しつけ その2
  「待て」を教えてみよう
  

  お座りをした状態から、犬の顔の前に
  手をかざして「待て」といいます。
  
  1秒でも待てたら、ほめてから
  ごほうびのエサをあげます。
  
  「よし」と言ったら飼い主も動いて、
  待ての状態から動いてもいいことを
  教えます。

  犬の食事の前に「待て」を教える方も多いと思います。
  
  食事の前以外にも「待て」ができるように
  しつけておくといいそうです。
  

  しつけ トイレ

  室内犬の場合は、たいてい家のなかに
  トイレの場所を作ると思います。
  犬がトイレで失敗しちゃった場合の
  対処法を紹介します。

  ・玄関やキッチンのマットの上や
   ベッドの上にしてしまう場合。

  
  トイレでしないでマットの上に
  してしまうことは、私の家の
  チワワのレオンにもありました。
  
  トイレを覚えるまでは
  マット類は家の中に置かないほうが
  いいです。
  
  あとベッドの上には乗らないように
  教えること。
  
  もし、失敗してしまっても
  子犬の場合は叱ってしまうと
  家族に隠れて排泄しようとしたり
  がまんして病気になったり
  トイレ以外の場所で排泄することが
  飼い主の注目をひいていると
  思ってしまう犬もいます。
  
  子犬が来てまもない頃は、失敗しても叱らずに
  無言で片付けましょう。
  
  ちゃんとトイレでできた場合には
  うんとほめることが大切です。
  
  ひとりぼっちで留守番したときなどは
  ストレスで失敗してしまうことも
  あります。
  
  トイレの場所は、部屋の隅っこなど
  落ち着ける場所に置いて
  あまりトイレの場所を変えないようにしましょう。
  
      

  ・便を食べてしまう
  
  子犬は、おなかが空いていると
  自分がした便を食べ物だと
  思って食べてしまうことがあります。

  そういう場合は空腹にならないよう
  食事の時間を調整したりしましょう。
  早めに便を片付けることも大事です。
  
  おなかに寄生虫がいる場合
  エサを食べても虫に栄養を取られるため
  おなかが空いて便を食べることがあるそうです。
  しょっちゅう、便を食べてしまうようだったら
  獣医さんに相談しましょう。
  
  便を食べたあとに、便を見せながらきつく叱ってしまうと
  便をしたことが悪いのかなと犬が思って
  家族の見えないところで
  排泄したりしてしまいます。
  
  しかるときは、食べている最中を
  発見したときにしましょう。
  

  ・ペットシートを食いちぎってしまう

  ペットシートには吸湿剤が入っていて
  もし食べてしまったら、水を飲むと
  おなかの中で水を吸い取って
  膨らんでいくので危険です。
 
  ペットシートをしょっちゅう
  食いちぎるようだったら、代わりに新聞紙を重ねて
  置くなどの工夫をしたりします。


  ・家の前を人が通ると吠えてうるさいとき
  
  吠えることによって縄張りを守っているので
  吠えさせないようにするのは難しいです。

  番犬としたいなら吠えてもいいとおもいますが、
  うるさく感じるときには
  吠えている最中に小銭がはいった貯金箱を
  振ると吠えるのをやめたりします。
  
  ガシャガシャする音が、犬は嫌いみたいです。
  
  別の対処法としては
  室内犬の場合は人通りが見える
  窓などにカーテンをしたりして
  外が見えないようにします。
  
  外で飼っている犬は運動不足だと、ストレスや
  エネルギー発散のために、通行人に吠えることもあるので
  朝に散歩を行うようにすると、昼は休んだりして
  そんなに吠えることはなくなるようです。
  
  あと人通りの見えない場所に
  犬小屋を置くようにします。


    


節約

節約ことはじめ
家計の管理
わが家の家計公開
貯金する

食費
節約レシピ

電気代
水道代
ガス代
交通費
日常のいろいろ節約法

エコライフ

無添加石けんを使う
炭で洗濯
マイバック

掃除・暮らし

住まいの掃除
暮しのアイデア
家庭菜園

シンプルライフ

シンプルライフことはじめ
いらないモノを捨てる
なかなか片付けを実行
できない人の方法


捨てるときの注意点
捨てる基準
捨てにくいモノ
リサイクルする
新しくモノを買うとき

モノを増やしすぎない
ための工夫


心のシンプルライフ

ペット

チワワのレオン
雑種犬クウ
しつけなど


プロフィール



リンク集

リンクについて















































































































































































節約るんるん★
シンプルライフTOPへ